「産後、赤ちゃんをどう抱っこしたらいいか不安・・・」 「抱っこ紐、色々あってどれを買ったらいいかわからない!」 そんなお悩みがある方、 だっことおんぶの専門家に相談してスッキリしませんか? これまで4000組以上の親子に対応してきただっことおんぶのプロが 産後の生活に必ず役立つ、 赤ちゃんの抱っこのこと、抱っこ紐のこと、オンラインにて、ご相談をお受けします。 特定のメーカーや種類など推すことはせず、フラットに対応させていただきます。 これまでご相談下さった妊婦さんからは、こんな嬉しいご感想を頂いております↓ 「事前のヒアリングをもとに、個々の生活に寄り添ったアドバイスを頂けて嬉しかったです。生活状況に合わせた的確なアドバイスをもらえたことで、購入の選択に自信が持てそうな気がします。 実際に先生が指導した方の意見などもリアルな声で参考になりました。 販売店での試着の感想とネットサーフィンでの主観だけを頼りに参加しましたが、実際に抱っこ紐を持ってない状況でもたくさんの知識を得ることができたと思います。 発育に関しても育児グッズに関しても知識が少ないプレママにとっては専門家の視点はハッとさせられることが多かったので、安易にネットショッピングでポチらなくて本当に良かったなーと感じています。商品に関してのアドバイス+各商品を作る企業さんの背景なども一緒に知れて楽しい時間でした!」 「巷にあふれる抱っこひもの中で、何が赤ちゃんに良くて、自分にも優しいのか分からなくなっていました。 柳川さんのお話を聞いて、抱っこひもじゃなくて、まずは抱っこ!これが大事なんだなとわかりました。 赤ちゃんを抱っこできる日が来るのが、とっても楽しみです! 講座を受講してよかったです。柳川さんとお話できて、抱っこや抱っこひもについての悩みがスッキリ解決しました!妊婦さんのうちから聞いておくことを本当にオススメします!!」 「産後の生活や希望をとても細かく具体的にヒアリングしたうえでアドバイス頂けたので、すごく納得感がありました。色んな商品をフラットな目線で比較してもらえるので、何が自分に合うのかがとても分かりやすかったです。海外在住で身近に相談できる人もいないですが、購入後も必要に応じてオンラインでフォロー頂けるとのことで、かなり心強いです。」 出産する前に、抱っこ紐を買う前に ぜひ抱っことおんぶの専門家へのご相談を!!
【参加費】3000円(資料・発送費込み)
※決済後、こちらから資料を発送致します。
【所要時間】約45分(状況により、前後する場合がございます)
お申込みはこちらから
申し込み決済後、メールにて日時調整のやりとりをさせていただき、 個別に対応致します。
【オンライン相談の主な内容】
ご質問・知りたいことをヒアリングさせていただき、
お答えしていく流れです。
※具体的な内容
●赤ちゃんを抱っこする時に気をつけるポイント
(股関節脱臼について・親御さんの腱鞘炎予防について など)
●抱っこ紐の種類について
(産前に買っておきたい方には、体格・生活環境・産後の生活などをヒアリングし
おすすめの種類・メーカーなどをご紹介します)
●抱っこ紐の使い方について
(気になる抱っこ紐の説明、装着方法などデモンストレーションします
相談終了後、
相談内で話題に挙がった情報や、抱っこ紐メーカー公式情報(購入割引特典についてなど)
をメールでお送りします。
【受講方法】
ご自宅から参加できるよう「Zoom」でのオンラインでのレッスンです。
※参加費決済後に、Zoomの会議室にアクセスできるURLをご案内いたします。
スマートフォンの場合は各OSのアプリストアより「zoomアプリ」をインストールしておいてください。
ご質問・お問合せは、こちらからお願い致します。