2022.12.20(火)【育児支援者向け抱っこゼミ】①エルゴベビー実践勉強会@川崎

コロナ禍でも、子育てに関わる専門職の方々から、
たくさんのご要望とお申し込みをいただいてきた抱っこの勉強会。
12月より、育児支援者向け抱っこゼミとして、オンライン・リアルともに開催スタートする事に致しました。

※※※

「抱っこがつらい・・・」 「抱っこ紐の使い方がわからない・・・」

赤ちゃんと養育者の関わりの中で、抱っこやおんぶは、日常の動作です。

けれど、産後に養育者が抱っこについて産院で指導を受けることはほとんどありません。

一般的に流通している抱っこ紐も、正しく安全な使い方を習うことで産後の過ごしやすさは各段に違ってくるのです。

抱っこをする上で大切な、赤ちゃんの身体のお話、そして抱っこ紐を快適に安全に使うためのポイントを

だっことおんぶの専門家から学んでみませんか?

第1回目は、国内でも親子のシェア率の高い抱っこ紐ブランド・エルゴベビー(貝のマークがロゴ)の実践勉強会です。

ご興味あるすべての方々にご参加いただけるよう、オンライン開催・リアル開催 それぞれ行います。

※オンライン開催は終了しました。
 
リアル開催:12月20日(火)13時半~15時半(質疑応答含め16時終了予定)
      川崎市産業振興会館(神奈川県川崎市)10F 第3会議室 アクセスはこちら
内容:素手の抱っこについての説明・実演・練習
   エルゴベビータイプ別の特徴・使い方実習
   質疑応答
☆赤ちゃん人形・エルゴベビーの抱っこ紐サンプル類は、会場にてご用意しております。
定員:10名(1歳までのお子様同伴可能)
参加費:6500円(資料代含む)

お申し込みはこちらから

(11月4日(金)21時~アクセス可能です)

※この勉強会に参加された方限定で、2022年12月23日(金)夜、報告会をオンライン開催します。

受講後、実践報告・疑問点の確認などをできる場としてご利用いただけます。

 

<参加対象>

子育て支援者・専門職(助産師・保育士・看護師・理学療法士・ベビー系講師など)
子育て支援の現場で、抱っこやおんぶの知識を生かしたいすべての方に、ご参加いただけます。

<こんな方に特におすすめ>

  • 子育て支援の現場で、抱っこ紐の使い方を聞かれることが多く、そこに役立つ学びが欲しい方
  • 親子に抱っこ紐の使い方を指導する際、伝え方に困っている方
  • どんどんと新しい抱っこ紐が出てきて、現場で対応しきれない方

◇過去の受講者のご感想◇

●私だから伝えられるだっこの仕方ってなんだろう?と改めて考えるきっかけができました。ただ知識を押し付けるのではなく「私はこんな支援ができますよ」と日々発信し、来てくださった方の育児が少しでも楽に、楽しくなるような活動がしていきたいと感じました。 近隣の専門の方もご紹介いただいたのも心強く感じます。 抱っこの仕方、抱っこ紐の付け方はオンラインでもとてもわかりやすかったです!

●使用者の感覚はそれぞれ異なり、人種や体格、ニーズ等によってベストな抱っこ紐が異なるということ、そしてどの抱っこ紐を選ぶかよりも、どう使用するかが大切であるということ、という点にとても共感をおぼえました。

●「これが絶対に良い」と断言するのではなく、お母さんに寄り添いながら提案する方法を学ばせていただきました。また、素手の抱っこの方法でも、これまでの知識の見直しができて、学びの多い内容でした。

●エルゴのことがよくわかりました。何年も前にベビーウェアリングの簡単な講習を受けたことがあり、その時にエルゴの装着の方法も教えていただいたのですが、その方法より今回のほうがよりわかりやすくて受講してよかったです。エルゴについてちょっと誤解していた部分もありました。使い方への理解ってとても大切ですね!

 

※※※

②ベビービョルン実践勉強会は、2023年1月開催予定です。詳細決まり次第ご案内します。

講座へのご質問・お問合せは、こちらからお願い致します。