11ヶ月までの赤ちゃんとそのママのための特別なカフェタイム ブランチ茅ヶ崎2サンノイチで再開致します。 講師に相談や体験しても、私たちや一期一会なママとおしゃべりしても、 のんびりとコーヒー飲みながら持ってきた雑誌を広げてもいい。 赤ちゃん中心の生活が始まり数ヶ月。この辺で少しひと息いれませんか? あなたひとりだけじゃない。 がんばらなくて大丈夫。そばにいるから。
●心地よい抱っこ・おんぶ体験
お手持ちの抱っこ紐を快適に使えるようにお手伝いします。
スリングやおんぶひもなど、さっと使える道具の体験も可能です。
ー当日ご相談できる内容ー
①抱っこ体験
②おんぶ体験
※個別対応希望される方は、合間時間にお声がけください。
※当日は、抱っこ紐のレンタル・購入も可能です
【日時】1月20日(水)10:00~12:00(毎月第3水曜日に開催) 【場所】ブランチ茅ヶ崎2 サンノイチ 茅ヶ崎市浜見平3−1 ※魚べいさま・DAISOさま前(2階) 【対象】11ヶ月までの赤ちゃんとそのママ10組 【参加費】¥1600(カフェ付各講師体験込) 【予約制・要予約】※申し込みを締め切りました ■mamahogu@yahoo.co.jp ※フォームにアクセス出来ない場合のみ上記メールアドレスへご連絡ください。 ①お名前 ②産後カフェ希望 と送信 ※スペースに限りがあるため必ず事前にお席を確保ください
●カフェ提供 カフェ カレッタカレッタ http://www.syonokai.jp/sisetu/cafe-caretta.html
<今月の他講師>
●産後のお体のケア
抱っこやおんぶ、赤ちゃんのお世話で腰や肩がツラいなど、ご相談ください。施術はベッドで行いますが、保育士がいますので安心して休まれていって下さいね。また必要に応じてご自宅簡単に出来るセルフケアもお伝えしています。
抱っこやおんぶ、赤ちゃんのお世話で腰や肩がツラいなど、ご相談ください。施術はベッドで行いますが、保育士がいますので安心して休まれていって下さいね。また必要に応じてご自宅簡単に出来るセルフケアもお伝えしています。
●産後の薬や食のサポート
授乳中の薬、乳児への薬の飲ませ方、使い方など薬に関する気になること何でもご相談ください。
また、産後ママの食養生についてもお伝えできます。
授乳中の薬、乳児への薬の飲ませ方、使い方など薬に関する気になること何でもご相談ください。
また、産後ママの食養生についてもお伝えできます。
ー当日ご相談できる内容ー
①授乳中の薬
②乳児の薬(飲み薬、外用薬)
③産後ママの食養生
①授乳中の薬
②乳児の薬(飲み薬、外用薬)
③産後ママの食養生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●カフェカレッタカレッタって?
『カフェ カレッタカレッタ』は、障害のある方が働く喫茶店です。
お店で販売しているものは全てお手製。職人並の腕前の利用者のみなさんが、毎日手作りしています。『カフェ カレッタカレッタ』は、地域の方々とのふれあいの場。みなさまとの交流を大切に、今日も元気に営業しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催)ママほぐ 協力)NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎
詳細はこちらからでもご覧いただけます。